-
歌画集 花やゆうれい
¥2,750
町田尚子さんの猫の絵と佐藤弓生さんの短歌、猫と短歌の歌画集。 歌の余韻を味わいつつ、猫の絵を楽しめる贅沢な一冊です。本当に。 町田尚子さんが以前から愛読していた歌人・佐藤弓生さん。10年前、佐藤弓生さんの歌集からイメージして描いた絵を町田尚子さんが個展に出したところから、お二人の交流ははじまったそうです。 描き下ろし20点以上を含む全65点の絵と84首の短歌が収録されています。 カバーを外すとまた違う雰囲気の本体。すごく素敵。 耳欠けてこのあとどこへゆくでしょうむかしの切符みたいな猫は (本書より) ◆町田尚子さんの他の作品はこちらからどうぞ◆ https://kagishippo.supersale.jp/categories/6301421 歌画集 花やゆうれい 作:佐藤 弓生 絵:町田 尚子 出版社:ほるぷ出版 発行年:2025年10月 サイズ:ハードカバー 128ページ ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか佐川急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか佐川急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。 クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 例: 絵本2冊まで クリックポスト(200円) 絵本3~4冊 レターパックプラス(600円) 絵本5冊以上 佐川急便(地域別送料)
-
猫の心と向き合う 噛む・引っかく対策/ねこねっこ
¥2,222
猫の本専門出版「ねこねっこ」の書籍 ・写真もりもり(怖い写真は少なめ)、図解やイラストでわかりやすく解説します。 イラストご担当は川添むつみさんです https://k-mutsumi.com/ ・監修の藤井仁美先生は、獣医療+行動学の専門家である獣医行動診療科認定医(犬や猫の心のお医者さん)で、現在は、その認定を行う学会の副会長さんでもあります。獣医さん向けにも執筆や講演を行い、もちろん大の猫好きさんです。 ・猫からの噛む・引っかくは、人がそんなに困っていなくても猫側が困っている場合もあり 猫と関わるすべての方に、心の理解や関係性づくりにお役立ていただければと願っています。 迎えたばかりの方にはもちろん、ベテラン飼い主さんや保護活動やお仕事等で猫と関わる方にもご参考にしていただけるかと思います。(社会化不足やストレスと攻撃の関係、攻撃性の強い保護猫との向き合い方など。) 今年すでに患者数が過去最多を更新したSFTS(致死率27%の感染症)も含め、人獣共通感染症についても、スペシャリストである丸山総一先生(日本獣医公衆衛生学会 会長)ご協力のもと解説しています。 目次 ●序章:攻撃する猫の心と向き合うために ●1章:狩りの気分で噛む・引っかく ●2章:自分の身を守るために噛む・引っかく ●3章:自己主張をしたくて噛む・引っかく ●4章:「え、なんで!?」な噛む・引っかく 複雑な猫ゴコロ編 ~深掘りノート(長編コラム)~ ・攻撃の原因が病気やケガということも ・「おびえ」と子猫時代の暮らしの深~い関係 ・猫の問題行動を”治療”する「行動診療」 ・猫の「噛む・引っかく」でうつるリスクがある感染症 (監修協力:丸山総一/日本大学生物資源科学部 特任教授、日本獣医公衆衛生学会 会長) 巻末:猫が協力的に爪を切らせてくれる方法 ◆ねこねっこの他の書籍はこちらからどうぞ◆ https://kagishippo.supersale.jp/categories/6852079 猫の心と向き合う 噛む・引っかく対策 〜攻撃の理由と、あなたができること 監修:藤井仁美(獣医師/獣医行動診療科認定医、日本獣医動物行動学会 副会長) 発行年:2025年10月 出版社:ねこねっこ neco-necco サイズ:18.8×12.8㎝ 16P、全ページフルカラー ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、クリックポスト2個口もしくはレターパックプラス、宅急便での発送に変更になる場合がございます。追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールかお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。※クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 例: 絵本2冊まで、Tシャツ1枚まで:クリックポスト(200円) ※送料追加購入の必要はございません 絵本3~4冊、Tシャツ2枚:クリックポスト2個口、もしくは宅急便での発送 絵本5冊以上、Tシャツ3枚以上:宅急便(地域別送料)
-
三つの金の鍵/魔法のプラハ
¥2,640
荒れ狂う嵐にさらわれて、少年が降り立った先は、魔法と伝説の街、プラハ。少年はプラハにまつわる伝説を読み、読み終わるごとに金の鍵が残される。 三つの金の鍵/魔法のプラハ 作:ピーター シス 訳:柴田 元幸 出版社:BL出版 発行年:2005年3月 サイズ:29.6×25.6㎝ 60ページ ・備考 クリックポストでは発送できないサイズですので、宅急便での発送となります。他の商品、絵本とのまとめ買いをおすすめします!
-
天国での暮らしはどうですか
¥1,485
現役看護師・イラストレーターの中山有香里さんが描く、ペットや人間たちの「その後」の物語 。SNSで話題だった漫画が書籍化され、描き下ろしの、もうひとつの視点で描いたanother storyが収録されています。 「死後の世界」というものがあるとすれば、こんな感じであってほしいという人間の想い、願望 が込められたお話。どうしても飼い主に伝えておきたかった一言、心に残ったままのわだかまり、ペットにも様々な想いがあり、そんな問題が温かく、ユーモアも交えて解決されていきます。 ネコ生まれ変わり課 マダム・ネッコからのアドバイスにはちょっと笑い 、途中に挟まれるanother storyでまた涙し、読み終わるとちょっとぐったりしてしまう感じでした(良い意味で) 中山 有香里 (著) 奈良県在住の看護師・イラストレーター。著書『ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術』(メディカ出版)が累計21万部のベストセラーに。2022年9月に『泣きたい夜の甘味処』で、2023年9月に『疲れた人に夜食を届ける出前店』で料理レシピ本大賞inJapanコミック賞を受賞。2年連続の受賞となる。 天国での暮らしはどうですか 作:中山 有香里 出版社:KADOKAWA サイズ:A5 160P 発行日:2025年8月 ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、クリックポスト2個口もしくはレターパックプラス、宅急便での発送に変更になる場合がございます。追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールかお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。※クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 例: 絵本2冊まで、Tシャツ1枚まで:クリックポスト(200円) ※送料追加購入の必要はございません 絵本3~4冊、Tシャツ2枚:クリックポスト2個口、もしくは宅急便での発送 絵本5冊以上、Tシャツ3枚以上:宅急便(地域別送料)
-
白猫、黒猫、しましま猫
¥1,430
画家・カマノレイコさんが幼少期から人生を共にしてきた3匹の猫たちをモデルに、幸せで楽しい日常が描かれた、オールカラー猫エッセイ漫画。 ちゃお、ぐうちゃん、ちふ、 3匹それぞれの個性豊かな猫たちとの日々のちょっとしたエピソードが楽しめる1冊です。猫たちはユーモアのある表情や仕草が丁寧に表現されているのに、人間はさらっとざっくりと描かれているのもまたオモシロイです。 『ひなた村の3匹』、『カマノレイコ 作品集』もあわせておすすめです。 ◆カマノレイコさんの他の作品はこちらからどうぞ◆ https://kagishippo.supersale.jp/categories/6314040 白猫、黒猫、しましま猫 作:カマノレイコ 出版社:幻冬舎 サイズ:A5 128P 発行日:2025年9月 ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、クリックポスト2個口もしくはレターパックプラス、宅急便での発送に変更になる場合がございます。追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールかお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。※クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 例: 絵本2冊まで、Tシャツ1枚まで:クリックポスト(200円) ※送料追加購入の必要はございません 絵本3~4冊、Tシャツ2枚:クリックポスト2個口、もしくは宅急便での発送 絵本5冊以上、Tシャツ3枚以上:宅急便(地域別送料)
-
不思議の国のアリス 完全読本
¥990
『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』を美しい挿絵とともに解説した完全ガイド。チェシャ猫は欠かせませんので猫本として仕入れました。アリス入門の決定版です。 不思議の国と鏡の国のあらすじをおさらいしつつ、全体に散りばめられている言葉遊びの細かい解説などがされています。宮沢賢治に与えた影響や共通点なども興味深かったです。 桑原 茂夫 1943年東京生まれ。編集スタジオ「カマル社」主宰。日本におけるルイス・キャロル研究の先鞭をつけた『別冊現代詩手帖 ルイス・キャロル』の編集長であり、アリス関係の多くの出版企画に携わる。 河出文庫 不思議の国のアリス 完全読本 作:桑原 茂夫 出版社:河出書房新社 サイズ:文庫 264P 発行日:2025年8月 ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、クリックポスト2個口もしくはレターパックプラス、宅急便での発送に変更になる場合がございます。追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールかお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。※クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 例: 絵本2冊まで、Tシャツ1枚まで:クリックポスト(200円) ※送料追加購入の必要はございません 絵本3~4冊、Tシャツ2枚:クリックポスト2個口、もしくは宅急便での発送 絵本5冊以上、Tシャツ3枚以上:宅急便(地域別送料)
-
どうぶつ会議
¥1,100
※猫はほとんど出てきません 第二次世界大戦が終わって4年後の1949年にこの絵本は出版されました。 絵本というには文章が多く、猫はほとんど出てきませんが、トリアーの描く動物たちがみな魅力的です。 人間は世界平和のために何度も国際会議を開きますが、争いはちっともなくなりません。そして子どもたちは、大人が繰り広げる戦争や紛争の被害者のまま。そんな子どもたちを救うため、世界中のどうぶつたちは動物会議の開催を決意したのです。 動物たちの要求など受け入れようとしない人間に、何度も策を練り諦めずに訴え続けます。動物会議で決められた5つの取り決めが素晴らしいです。 ようやく会議が終わった動物たち。ホッとしていますがゾウの目の下にはクマが出来、ライオンはげっそりしてしまってたてがみもボサボサ。 76年経っても、人間の世界ではまだ戦争は無くなっていません。 今の状況を動物たちはどのように見ているのでしょうか。 どうぶつ会議 作:エーリヒ・ケストナー 絵:ワルター・トリアー 訳:光吉夏弥 出版社:岩波書店 サイズ:14.8×21㎝ 80P 発行日:1954年12月 ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、クリックポスト2個口もしくはレターパックプラス、宅急便での発送に変更になる場合がございます。追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールかお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。※クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 例: 絵本2冊まで、Tシャツ1枚まで:クリックポスト(200円) ※送料追加購入の必要はございません 絵本3~4冊、Tシャツ2枚:クリックポスト2個口、もしくは宅急便での発送 絵本5冊以上、Tシャツ3枚以上:宅急便(地域別送料)
-
あしたやさしくなれますように
¥3,300
動物達の輝きを遺す彫刻家、初のペン画文集 はしもとみおさんは動物たちの姿を木彫で表現する彫刻家です。幼い頃から動物を愛し、獣医を夢見るようになったはしもとさんは、15歳のときに阪神・淡路大震災(1995年)と遭い、多くの動物たちの命が失われる光景に衝撃を受けます。この経験から、はしもとさんは動物たちの命を治療する獣医ではなく、動物たちの姿や手ざわり、思い出を作品として遺そうと彫刻の道を志します。まるで生きているかのような温もりや、息づかいまでも感じさせるはしもとさんの作品は評判と共感を呼び、各地で展覧会が開催され、海外からも製作の依頼が舞い込んでいます。本書は、はしもとさんが23歳のとき、ともに芸術家を目指した親友へ贈った手造りの画文集がもとになっています。はしもとさんは親友のためにさまざまな動物を描き、「人からどう思われてもいい」「いつか世界一になる」「昨日までの自分を捨てる勇気がほしい」といった手書きのメッセージを添えて1冊の本にして贈りました。思い通りにいかないときや、誰かと話したいとき、イヌやネコ、クマ、ゾウ、キリンといった動物たちが語りかけてくれるような数々の言葉に心が軽くなります。贈り物にも最適です。 【編集担当からのおすすめ情報】 テレビ番組や雑誌等で数多く紹介されている彫刻家・はしもとみおさんの初のペン画文集です。本書に掲載されている原画のほか、はしもとさんの作品を展示する展覧会 「はしもとみお木彫展 いきものたちとの旅」が2025年7月19日より群馬県立館林美術館を皮切りに、全国を巡回する予定です。各会場では、はしもとさんのトークショーやワークショップ、コンサート等が予定されていますので、ぜひ、お立ち寄りください。 「はしもとみお木彫展 いきものたちとの旅」の日程と会場 2025年7月19日~9月23日/群馬県立館林美術館 2025年10月18日~12月7日/丹波市立植野記念美術館 ◆はしもとみおさんの他の作品はこちらからどうぞ◆ https://kagishippo.supersale.jp/categories/6768422 あしたやさしくなれますように 作:はしもと みお 出版社:小学館 サイズ:15.6×21.6㎝ 160P 発行日:2025年7月 ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、クリックポスト2個口もしくはレターパックプラス、宅急便での発送に変更になる場合がございます。追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールかお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。※クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 例: 絵本2冊まで、Tシャツ1枚まで:クリックポスト(200円) ※送料追加購入の必要はございません 絵本3~4冊、Tシャツ2枚:クリックポスト2個口、もしくは宅急便での発送 絵本5冊以上、Tシャツ3枚以上:宅急便(地域別送料)
-
もんたのいた日常
¥1,650
YouTubeチャンネル登録者数21.8万人、Xフォロワー10.4万人、個性的なかわいさとひたむきな生き様で多くの人に愛された猫の「もんた」。ドワーフキャット(小猫症)で生まれつき病弱な体で、何度も命の危機を乗り越えてきました。かけがえのない日常を飼い主とともに立派に生きぬいた軌跡を振り返ります。-出版社より- 未公開写真と飼い主の手記で、もんたとの出会いから闘病生活が綴られています。飼い主の献身的なケアを受けて何度も命の危機を乗り越えてきたもんた。 飼い主さんと二人三脚で生き抜いた証として、もんたの一周忌に合わせて発売となりました。ファンから届いたもんたへのプレゼントや、もんたが過ごしていた庭の写真で胸がいっぱいに。なんだかSNSも悪いもんじゃないんだな、と思いました。 また、もんたが闘った腎臓の疾患や治療についてのイラスト解説もわかりやすかったです。 もんたのいた日常 作:もんたの飼い主 出版社:辰巳出版 発行年:2025年6月 サイズ:18.5×14.8㎝ 112ページ ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、クリックポスト2個口もしくはレターパックプラス、宅急便での発送に変更になる場合がございます。追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールかお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。※クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 例: 絵本2冊まで、Tシャツ1枚まで:クリックポスト(200円) ※送料追加購入の必要はございません 絵本3~4冊、Tシャツ2枚:クリックポスト2個口、もしくは宅急便での発送 絵本5冊以上、Tシャツ3枚以上:宅急便(地域別送料)
-
ななちゃんは、みんなのねこ
¥1,320
七夕の夜、おじさんが公園を歩いていたら、瘦せっぽちの猫がついてきました。 心配になって翌日病院へ連れて行くと、もう15歳は過ぎていて病気も見つかったので、おじさんの家で一緒に暮らすことにしました。 しかしある日、その猫はみんなで公園で「お世話をして可愛がって」いたので返して欲しいと近所の人たちに言われたのです。 体重は2キロ、耳もほとんど聞こえていない年老いたななちゃんを、また公園に戻すなんて…。 “みんなのねこ”なのであれば、ただ可愛がるだけではだめなのです。 地域猫についての実話を元にしたお話。 巻末の、ななちゃんとおじさんの写真がとても素敵です。 ななちゃんは、みんなのねこ 作:今西乃子 絵:ひろみちいと 出版社:岩崎書店 発行年:2025年5月 サイズ:21.7×15.5㎝ 96ページ ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか佐川急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか佐川急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。 クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 例: 絵本2冊まで クリックポスト(200円) 絵本3冊 レターパックプラス(600円) 絵本4冊以上 佐川急便(地域別送料)
-
オセロのジャムとにじ色トカゲ
¥1,430
食いしん坊猫のサクラがにじ色トカゲの尻尾を食べて、サクラの尻尾が大変なことになってしまいました。解決するためには“ある果物”のジャムが必要なのですが…。 八百屋さんで暮らす猫のオセロはジャム作りが趣味。サクラの尻尾を元に戻すことが出来たでしょうか。 トカゲをジャムにしてしまうのかと少し不安になりましたが、素敵な解決方法で安心しました。サクラちゃんも良かった!色んなジャムを食べたくなります。 オセロのジャムとにじ色トカゲ 著:島村木綿子 絵:はしもとえつよ 出版社:国土社 発行年:2024年6月 サイズ:21×15㎝ 65P ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか宅急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか宅急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。 クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 絵本2冊まで クリックポスト(200円) 絵本3冊 レターパックプラス(600円) 絵本4冊以上 宅急便(地域別送料)
-
のはらうた絵本
¥1,980
※猫は登場しません 詩人・くどうなおこさんが、のはらを歩きながら耳を傾けたのは、動物たちや虫たち、風の声。それを詩として紡ぎ出したのが『のはらうた』です。たとえば、かまきりりゅうじ、かぜみつる、ふくろうげんぞう――彼らの生活や心の声が、優しく、時に力強く詩に込められています。 今回、その『のはらうた』が、あべ弘士さんの美しい絵とともに新たに生まれ変わりました。『のはらうた絵本』では、あべさんが描く繊細でありながらダイナミックなイラストが、くどうさんの詩の世界にぴったりと寄り添い、のはらの住民たちがまるで本の中で生きているかのように感じられます。風がそよぎ、虫たちが密かに囁き、動物たちが生きる喜びを語る――自然の豊かさと生命の力強さが、ページをめくるたびに溢れ出します。 『のはらうた』40周年を記念して出版される『のはらうた絵本』は、全25篇の詩とともに、子どもから大人までがのはらの声に耳を傾け、自然の美しさや楽しさを存分に味わえる一冊です。自然との対話を楽しむ特別な時間が、あなたを待っています。 のはらうた絵本 作:工藤直子 絵:あべ弘士 編:田中和雄 出版社:童話屋 サイズ:26.3×18.8㎝ 32P 発行日:2024年12月 ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか宅急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか宅急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。 クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 絵本2冊まで クリックポスト(200円) 絵本3冊 レターパックプラス(600円) 絵本4冊以上 宅急便(地域別送料)
-
もじモジ探偵団/文字バンザイ編/まちで見かける文字デザインの秘密/ヒグチユウコ
¥2,310
(挿絵がヒグチユウコさんの猫というだけで、内容は猫とは関係ありません。) 『デザインのひきだし』連載「もじモジ探偵団」の書籍化第二弾。 前作から引き続き、普段の生活で目にする、様々な文字の成り立ちなどが紹介されています。 ロングセラーのお菓子「ボンタンアメ」、「笑っていいとも!」などのテレビタイトル文字など、くらしのなかで目にするさまざまな文字のデザインは、いつ、どこで、だれが手がけているの? を、アイアイ探偵と助手のねこくんが徹底調査し謎を解き明かす。 卵の殻に印刷された“賞味期限”やテレビのテロップ(昔は手描きだったとか!)についてなど、フォントについてのあれやこれやが盛りだくさん! 堀内印刷所のオリジナル書体“堀内文字”についての章も興味深かったです。(その章だけ堀内文字で印刷されています!すごい!) また大人気画家・ヒグチユウコの描き文字を、アドビ Adobe Fonts & Type プリンシパルデザイナー・西塚涼子がフォント化した書体「ヒグミン」の制作を追った「フォントつくるぞ! ヒグミン編」も特別収録。 もじモジ探偵団/文字バンザイ編/まちで見かける文字デザインの秘密 作:雪 朱里 イラスト:ヒグチユウコ 出版社: グラフィック社 発行年:2025年5月 サイズ:21x15㎝ 176ページ ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか宅急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか宅急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。 クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 絵本2冊まで クリックポスト(200円) 絵本3冊 レターパックプラス(600円) 絵本4冊以上 宅急便(地域別送料)
-
もじモジ探偵団/まちで見かける文字デザインの秘密/ヒグチユウコ
¥2,200
『デザインのひきだし』での連載「もじモジ探偵団」が書籍化されました。 日常生活で目にする様々な文字、当たり前すぎて気に留めたことがなかったそれらのデザインや成り立ちを掘り下げています。 謎を解き明かす進行役はアイアイ探偵と助手のねこくん。ヒグチユウコさんのイラストです。 「ナンバープレートのフォント」や、「止まれ」の文字にまつわるあれこれ。すごく面白いです! (挿絵がヒグチユウコさんの猫というだけで、内容は猫とは関係ありません。) もじモジ探偵団/まちで見かける文字デザインの秘密 作:雪 朱里 イラスト:ヒグチユウコ 出版社: グラフィック社 発行年:2022年 サイズ:21x15㎝ 168ページ ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか宅急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか宅急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。 クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 絵本2冊まで クリックポスト(200円) 絵本3冊 レターパックプラス(600円) 絵本4冊以上 宅急便(地域別送料)
-
二本足の猫・エースのごきげん日和
¥1,650
事故でうしろ足を損傷し、施設に保護されるも、その命の期限は1週間。 足の壊疽は進むばかり…。そのエースの【ずっとのおうち】になったのは、「musubiyori」名でSNS投稿をしていた新井さん宅。先住猫・おむすびさんもいる、温かなおうちです。 いつだってがんばり屋さんで、明るくて、おもしろくて、優しいエースは、ハンディキャップを受け入れ、今を楽しく、ごきげんに暮らしています。 本書は、そんなエースの日々を、たくさんの写真とともにまとめたはじめてのフォトエッセイ。エースやおむすびさんのユニークなエピソードはもちろん、保護猫に対する思いや、動画に描かれていないサイドストーリーも楽しめる内容です。 二本足の猫・エースのごきげん日和 著:新井かおり 出版社:オレンジページ 発行年:2025年4月 サイズ:21×14.8㎝、132ページ ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか宅急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか宅急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。 クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 絵本2冊まで クリックポスト(200円) 絵本3冊 レターパックプラス(600円) 絵本4冊以上 宅急便(地域別送料)
-
ねこのみぞしる
¥1,210
ナゾすぎる猫の行動。人間が「こうかな?」と想像する理由は、いつもたいてい的外れ?! 「人間の想像」と「猫の真実」のギャップがくるねこ大和さんのマンガで見えてくる! ・いつもトイレについてくるナゾ ・人がなでたところを舐めるナゾ ・玄関までお出迎えにくるナゾ … 猫飼いなら誰でも経験のある猫のナゾ行動を、本書では人間目線と猫目線、2本のマンガに描き分けます。するとどうでしょう、同じシーンを描いているはずなのに、ふたりの思いは完全にすれちがっていて…!? 愛と思っていたけど愛じゃない。いやがらせと思ったけどいやがらせじゃない。ギャップに笑い、ギャップに泣ける、猫飼い必読の一冊! 監修はおなじみ動物学者の今泉忠明先生。巻末にはくるねこ大和さん×今泉忠明先生による「よもやま噺」も。 くるねこ大和 (クルネコヤマト) (著/文) 著者 くるねこ大和 名古屋造形短期大学卒業。2006年、猫との生活をマンガで綴る“くるねこ大和”ブログをスタート。著書に『くるねこ』『はぴはぴ くるねこ』シリーズ(KADOKAWA)、『木戸番の番太郎』シリーズ(幻冬舎コミックス)など。 今泉忠明 (イマイズミタダアキ) (監修) 監修 今泉忠明 哺乳動物学者。日本動物科学研究所所長。「ねこの博物館」館長。著書に『猫はふしぎ』(イースト・プレス)、『最新ネコの心理』(ナツメ社)、監修に『ざんねんないきもの事典』シリーズ(高橋書店)、『ねこほん』(西東社)など多数。 ねこのみぞしる 著:くるねこ大和 監修:今泉忠明 出版社:西東社 発行年:2025年4月 サイズ:A5版、160ページ ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか宅急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか宅急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。 クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 絵本2冊まで クリックポスト(200円) 絵本3冊 レターパックプラス(600円) 絵本4冊以上 宅急便(地域別送料)
-
こねこのモモちゃん美容室
¥1,320
75歳のおばあちゃんが営む、昔から続く古い美容室。そこで暮らす猫のモモちゃんも、もう20歳。毎月カットに来てくれるみほちゃんが先月は来なかったのが気がかりで、モモちゃんはみほちゃんの家まで行って「またお店にきてください」とお願いをします。 新しくてお洒落な美容室に憧れていたみほちゃん、『古くて汚いから他の美容室に行く』と、思わず言ってしまいました。 それからのモモちゃんの健気な行動にもう…。モモちゃんの白い毛は埃だらけ、肉球は傷だらけだけど、美容師のおばあちゃんのために頑張ります。 みほちゃんの、ちょっとお洒落に憧れる気持ちもよくわかるし、怒りんぼのお母さんの言葉にも一理あります。店主のおばあさん、美容師としての最後の決断も素敵でした。 こねこのモモちゃん美容室 文:なりゆき わかこ 絵:トビイ ルツ 出版社:ポプラ社 発行年:2024年12月 サイズ:15.5×20.6㎝ 111ページ ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか宅急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか宅急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。 クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 絵本2冊まで クリックポスト(200円) 絵本3冊 レターパックプラス(600円) 絵本4冊以上 宅急便(地域別送料)
-
阪田寛夫詩集/ねこふんじゃった
¥1,650
阪田寛夫さん(1925~2005年)といえば、童謡「サッちゃん」の作詞家として知られます。 この詞を歌ってしまうと子どもの童謡と見誤りますが、詩として読むと、人間に在る深い寂しさを描いた現代詩であることが見えてきます。 芥川賞作家でもあり、数多くの童謡や子どもの詩を書くことで生計を立てた阪田さんは、類まれなユーモアを駆使して、抱腹絶倒の詩をたくさん遺してくれました。ときに「おれはもうダメだ」なんて詩でつぶやきながら…。 子どもからお年寄りまで、どの年代の読者も、自身の気持ちにぐっとせまる一篇に出会えることでしょう。 ネコを愛するあまり?生まれた「ねこふんじゃった」に始まり「ねこをかうきそく」に至る、ホロリと奥深い詩の時間をどうぞ。【全56篇】 阪田寛夫詩集 ねこふんじゃった 作: 阪田寛夫 出版社:童話屋 発行年:2023年5月 サイズ:文庫 160ページ ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか宅急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか宅急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。 クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 絵本2冊まで クリックポスト(200円) 絵本3冊 レターパックプラス(600円) 絵本4冊以上 宅急便(地域別送料)
-
愛猫かぶ20歳まで一緒にいたかった ~高齢猫を看取るまで~
¥1,540
★漫画家・秋本尚美が17歳の愛猫を看取るまでをリアルに綴る、感動の実体験コミック ★高齢猫との暮らしに役立つ獣医師監修のコラムも充実! 『ぬくぬく』(集英社)、『ねこのおくりもの』(講談社)、『虹の橋をわたって?ペット葬儀社ものがたり』(青泉社)など猫に関する漫画で定評のある秋本尚美さん。 17歳まで生きた愛猫「かぶ」との出会いから、ともに過ごした日々、病気が発覚した時、闘病生活、看取りの心の持ち方、死を迎えるその時、お葬式、ペットロス……などの実体験を、秋本さんが愛らしいタッチの漫画で描きました。 漫画家の実体験コミックに加えて、獣医師・森健三先生の監修による「ドクターズコラム」では、猫の病気のサインや予防方法、高齢猫がかかりやすい病気や治療、緩和ケアの方法などに関して、長年の臨床経験に裏付けられた本当に役立つ情報が満載。 また「お役立ちコラム」では、猫を迎える家づくりや、愛猫を見送る葬儀の基礎知識、ペットロスの癒し方など、飼い主にとって有益な情報も紹介しています。 医療の発展などにより以前よりも飼い猫が長生きできるようになった時代、愛猫とできるだけ長い時間をともに過ごし、高齢猫になっても最後の瞬間まで幸せでいてほしいと願う飼い主さんに届けたいハートフルな1冊です。 愛猫かぶ20歳まで一緒にいたかった ~高齢猫を看取るまで~ 著:秋本尚美 出版社:扶桑社 発行年:2025年3月 サイズ:21×14.8㎝、128ページ ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか宅急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか宅急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。 クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 絵本2冊まで クリックポスト(200円) 絵本3冊 レターパックプラス(600円) 絵本4冊以上 宅急便(地域別送料)
-
猫で窒息したい人に贈る25のショートミステリー
¥840
※猫が可哀想な目に遭う作品は、一つもございません! 猫×ミステリーの書き下ろしショートショート集! ベランダに現れたその猫は、夫を亡くした私に大事なことを教えてくれた(岡崎琢磨「優しい人」)。恋人は猫アレルギー? 恋と猫を天秤にかけて、彼女はどちらを選ぶのか(土屋うさぎ「然らば、恋」)。ボンネットを叩く音が、今日は聞こえない――。猫と人に降り注ぐ優しさの物語(佐藤青南「あたたかい部屋」)。 キジトラ、シャム、ぶち、黒、白……25作品、猫まみれ! 猫×ミステリーを、窒息するまでご堪能あれ! 特に好きだったのが「モトコとトモコ」「あたたかい部屋」。でも「不思議なねこのおんがえし」も良かったなぁ。短いお話なのに心に残る作品が多く、面白かったです。 「あたたかい部屋」なんて、ほんの7ページ。なのに、主人公の優しさと勇気ある一歩で世界が開けた感じですごく良かったです。 ※猫が可哀想な目に遭う作品は、一つもございません! という注釈がありますが、(これはちょっと猫が可哀そう…)という話もあります。虐待されたり命を落としたり、というわけではありませんが、念のために。 猫で窒息したい人に贈る25のショートミステリー 編:『このミステリーがすごい!』編集部 出版社:宝島社文庫 発行年:2025年3月 サイズ:文庫、288ページ ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか宅急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか宅急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。 クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 絵本2冊まで クリックポスト(200円) 絵本3冊 レターパックプラス(600円) 絵本4冊以上 宅急便(地域別送料)
-
猫と写真と短歌と僕と/仁尾智
¥1,760
『猫めくり』にご応募頂いた写真の中から厳選した写真を見て、感じたことや思い浮かんだことを短歌として書き下ろした猫短歌フォトブックです。 歌人、仁尾智さんが猫の写真を見て作られた新作短歌集。 写真に添えられた短歌は季節や喜怒哀楽で分けられていて、春から始まるので、毎日寒かった冬の空から、暖かい陽ざしが出てくるようになった今の時期に手にすると、気持ちがほどけるような感じです。 “カシューナッツの猫”は色も形もぴったりでした。 ◆仁尾 智さんの他の書籍はこちらからどうぞ◆ https://kagishippo.supersale.jp/categories/6302202 猫と写真と短歌と僕と 著:仁尾 智 出版社:中央経済社 発行年:2025年3月 サイズ:12.8×18.8㎝、112ページ ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか宅急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか宅急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。 クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 絵本2冊まで クリックポスト(200円) 絵本3冊 レターパックプラス(600円) 絵本4冊以上 宅急便(地域別送料)
-
佐野洋子全童話
¥3,960
佐野洋子作品の中で、子どもから読める創作童話を網羅しました。 単行本未収録作品、17点の絵本テキストも収録した39作品。聖と俗とを行き来する、佐野洋子でしか到達できない「童話」の数々は至福の読書体験です ! 編者のことば 「収録作品を選んだ基準は、『子どもから読める童話』という一点。その結果、長篇・中篇に掌篇を加え、さらに絵本のテキストも収録することにした。絵本テキストに関しては……(絵がなくても)実に面白いのである。『絵本』という完成した文学作品が見事なのは言うまでもないけれど、テキストだけを読んでも『童話』として十分楽しめる。これは佐野洋子という類まれな『物語作者』としての資質ゆえのことだと思う」(編者・刈谷政則) 佐野洋子全童話39作品リスト 童話 あのひの音だよ おばあちゃん ふつうのくま わたしが妹だったとき あの庭の扉をあけたとき 金色のあかちゃん わたし いる みちこのダラダラ日記 おとうさん おはなしして はこ 白いちょうちょ おばあさんと女の子 釘 いまとか あしたとか さっきとか むかしとか 北京のこども あっちの豚 こっちの豚 やせた子豚の一日 ぼくの鳥あげる もぞもぞしてよ ゴリラ あかちゃんのかみさま ぼく知ってる スパイ かってなクマ 絵本テキスト おじさんのかさ だってだっての おばあさん わたしのぼうし おぼえていろよ おおきな木 100万回生きたねこ さかな1ぴき なまのまま おばけサーカス 空とぶライオン ともだちはモモー まるで てんで すみません サンタクロースはおばあさん プロコフィエフのピーターと狼 ねこ いると いいなあ わたし クリスマスツリー うまれてきた子ども ぺこぺこ ねえ とうさん ◆佐野洋子さんの他の書籍はこちらからどうぞ◆ https://kagishippo.supersale.jp/search?q=%E4%BD%90%E9%87%8E%E6%B4%8B%E5%AD%90 佐野洋子全童話 著:佐野洋子 編:刈谷政則 出版社:理論社 発行年:2025年3月 サイズ:13.5×19.3×厚さ3.9㎝、702ページ
-
いぬとねこのためのペット防災BOOK
¥1,430
そのときあなたは愛するペットを守れますか? === 災害時は人間の安全が最優先。しかしペットと暮らす飼い主にとっては「ペットの安全」も同じだけ大切。“命をあずかる責任”をもった飼い主は、人より何倍も準備するものがあるのです。 モノの備えも、心の備えも。=== 「もしも」のために今からもっておきたい知識と意識 ■いっしょに逃げてもいい? ■「同行避難」「同伴避難」のちがいは? ■ほかのペットとトラブルにならないために ■もし離ればなれになったら? ■最小限の避難グッズって? ■慣れない場所でトイレは大丈夫? ■ペットと暮らしはじめたら、まず病院でやるべきこと ■うちのコは「社会化」されてる? ■怪我をしたときの応急処置 …etc. 地震、台風、豪雨…いつか必ず起こる災害に人とペットがいっしょにそなえる本 Rina. (リナ) (文・絵) 1998年生まれ 新潟県村上市出身。 横浜美術大学 美術・デザイン学科 ビジュアルコミュニケーションデザイン専攻卒業後、 デザイナー・イラストレーターとして活動中。幼い頃から動物に囲まれて過ごしており、猫や犬をはじめとする動物が大好き。 主にパッケージイラスト・ショップロゴ・愛犬愛猫と飼い主の似顔絵・ウェルカムボード・名刺デザインなどを手がける。イラスト作品は猫や人、動物を中心にゆるやかなタッチで描いている。 鈴木 正芳 (スズキ マサヨシ) (監修) さかまち動物病院院長。 北里大学獣医学部獣医学科を卒業。公益社団法人日本獣医師会認定獣医師、公益社団法人新潟県獣医師会理事、公益社団法人新潟県獣医師会小動物臨床部会長。 いぬとねこのためのペット防災BOOK 作:Rina 監修:鈴木 正芳 出版社:三笠書房 発行年:2024年11月 サイズ:18.2×13㎝ 128ページ ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか佐川急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか佐川急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。 クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 例: 絵本2冊まで クリックポスト(200円) 絵本3冊 レターパックプラス(600円) 絵本4冊以上 佐川急便(地域別送料)
-
ぼくとねこのすれちがい日記
¥1,980
“ぼく”目線と“ねこ”目線の日記が交互に綴られ、その日記の間で北澤平祐さんイラストをたっぷり堪能できます。イラストページは全カラーで、猫にまつわる英語のことわざ、絵にかくされた仕掛けも満載。イラストレーター・北澤平祐さんとブックデザイナー・名久井直子さんがタッグを組み、かわいいこだわりをたっぷり詰め込んだ贅沢な1冊。“ぼく”と“ねこ”の微妙なすれ違いに思わず笑みがこぼれます。 北澤平祐さんの実話から生まれた、切なくあたたかい猫の絵本です。 【著者プロフィール】 北澤平祐●きたざわ・へいすけ イラストレーター。東京都在住。アメリカに 16 年間暮らし、帰国後、イラストレーターとしての活動を開始。書籍装画、広告、商品パッケージなど国内外の幅広い分野でイラストを手がける。著書に『ぼくとねこのすれちがい日記』『ルッコラのちいさなさがしものやさん』『ひげがながすぎるねこ』などがある。 ◆北澤平祐さんの他の絵本はこちらからどうぞ◆ https://kagishippo.supersale.jp/search?q=%E5%8C%97%E6%BE%A4%E5%B9%B3%E7%A5%90 ぼくとねこのすれちがい日記 作:北澤 平祐 出版社:ホーム社 発行年:2021年6月 サイズ:21×14.8㎝ 128ページ ・発送方法 【クリックポストOK】 クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか佐川急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか佐川急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。 クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内 例: 絵本2冊まで クリックポスト(200円) 絵本3冊 レターパックプラス(600円) 絵本4冊以上 佐川急便(地域別送料)
