![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/b0ed9366ff586fddf3578df47d66de4d.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
猫の「がん」正しく知って、向き合う/ねこねっこ
¥2,222 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥740から
※この商品は、最短で2月15日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
猫の本専門出版「ねこねっこ」の第3弾書籍
私たち人にとっても怖い病気である「がん(悪性腫瘍)」。
猫も中高齢になるとかかりやすくなることが知られていますが、病死した猫のうちの約3分の1が、がんで命を落としているという報告もあり、それだけ身近な病気となっています。
ーーでは、もしも愛猫が「がん」になったら?
想像するだけで悲嘆に暮れてしまうという方も、今まさに愛猫が闘病のさなかという方もいるかと思います。がんは最強の部類に入る病気だけに、痛みを言葉にできない猫に寄り添う人の心にも不安が押し寄せます。「何とか救ってあげたい」「できるだけのことをしてあげたい」。だからこそ、必死に情報を集めたくなることでしょう。
しかし、インターネットに飛び交う動物のがんの情報には、犬には当てはまっても猫には当てはまらないものや、効果の確証がまだ得られていない治療法が溢れ、「何が正しく、何が間違っているのか」が大変わかりにくくなっています。ひとたび情報の波に溺れてしまえば、かえって不安が増したり、治せるがんも治せなくなってしまう可能性があります。
このような現状を踏まえて、飼い主さんが猫のがんの正しい知識にアクセスできるようにと考えたのが、本書を制作した目的です。日々がんを患う動物の診療にあたり、有効性の高い治療法の開発にも取り組む獣医臨床腫瘍学の第一人者・小林哲也先生による全面監修のもと、猫のがんの特徴、できる予防と早期発見、検査、根治と緩和の治療法を、図解や写真をまじえて丁寧に解説します。
エビデンスに基づいた正しいがんの知識を、愛猫のために役立ていただければ幸いです。
表紙の三毛猫と背景のピンクは、小林先生が代表をつとめる「獣医がん臨床研究グループ」が、乳がんにかかる猫をゼロにすることを目指し活動する「キャットリボン運動」からイメージしています。本書の発売日10月22日は、キャットリボン運動の日でもあります。
猫の「がん」正しく知って、向き合う
監修:小林哲也(公益財団法人日本小動物医療センター附属 日本小動物がんセンター センター長)
発行年:2021年
出版社:ねこねっこ neco-necco
サイズ:A5判 210×148mm 112ページ
・発送方法
【クリックポストOK】
クリックポストで発送可能な商品でも複数点お買上げの場合は、レターパックプラスか佐川急便での発送に変更になる場合がございます。発送方法でレターパックプラスか佐川急便を選択していただけますが、追加で送料が発生する場合は差額分のお支払いをお願いするため、当店よりメールもしくはお電話を差し上げる場合がございます。ご了承ください。
クリックポスト発送可能サイズ:長さ34cm×幅25cm×厚さ3cm以内
例:
絵本2冊まで クリックポスト(200円)
絵本3冊 レターパックプラス(600円)
絵本4冊以上 佐川急便(地域別送料)
-
レビュー
(14)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,222 税込